[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ねー、ナショナルジオグラフィックチャンネルで「タイムトラベル」のお話を見たんだけどねー、タイムマシンはもうすぐ出来るらしよ!よ!
なんでも時空を捻じ曲げるためには、ブラックホールほどのエネルギーが必要なんだってー。
そんな方法では無理っぽいのぉww
でもね!でもね!「素粒子タイムマシン」てのを考えた教授さんの話では、光によって擬似的なブラックホールをつくって、時空を捻じ曲げるって理論でいけるんだってー。
へー!
・・・ただ、このタイムマシンはこの装置が完成し、稼動し続け、且つ最初の稼動開始より過去にはいけないんだってさぁ>。<
実はね、この教授さん、過去に病気で亡くしたお父様を救いたい一心でこの研究を続けてきたらしいの。
あの時この薬があれば、あの病に勝てたのに・・・
でもそういうわけで、結局は現時点(タイムマシンの最初の稼動)から過去に時間を戻って、お父様には逢えないのだけれど、「この偉業を成し遂げれば天国のお父様も自分を誇りに思ってくれるだろう」っていってた^^
ただそれだけでいいと・・・
で!いまは「素粒子」っていうちっちゃな粒に情報を載せて送る計画らしいのね。
そしてその教授さんの話では、「未来に起こりうる危機を、それが起こる以前の過去の我々に”情報”として送るほうが、実際の人間を送り込むより遥かに有意義だ!」との事。
なるほー!そりゃそうだねw 人間みたいな欲望の固まりに時を越えさせてはいかん!かもっ?w
ここで言う未来っていうのは、教授のタイムマシンが未来の何千・何万年後にも稼動し続けてるってことが条件らしいけど、もしずっと稼動していたとしたら、未来の人類からはどんな情報がくるのかなぁ?
人間の内なる敵である「病気の治療法」なのか?最大の過ちである「戦争について」なのか?教授が送れなかったような、肉親への「手紙」なのか?
ちょっと楽しみぃ♪
ホントに夢のようなSFっぽいお話だけど、もう実験開始まで後一歩まで来ているんだねぇ^^
人の英知は時をも越えられるのでしょうか!
あ!想いは時を越えるから、きっと出来るんだろうなぁ。
例え今ではなくとも、博士たちの意思を受け継ぐ人たちによっていつの日か♪